「冬限定 寒造りの搾りたて」。寒造りと言われる、最も酒造りに適している1月から仕込み始める『久保田 千寿 吟醸生原酒』。冬だけお楽しみいただける、搾りたての『久保田 千寿』の生原酒です。低温で仕込み、ゆっくりと糖化と発酵を進めることで、加水をしないアルコール度数の高い原酒でも、味のやわらかさを感じていただける仕上がりになっています。
¥1,540円本年も猫の日(2/22)に発売です。瑞々しい果実香とフレッシュ感溢れる味わいをお楽しみ下さい。[季節限定]
¥3,080円本年も猫の日(2/22)に発売です。瑞々しい果実香とフレッシュ感溢れる味わいをお楽しみ下さい。[季節限定]
¥1,540円定番酒「百歳 漆黒」の新酒生酒になります。新酒ならではのフレッシュな味わいとスッキリとした飲み口の中に潜む深い味わい。「百歳」の中では一番軽い口当たりの「夜桜ラベル」です。春の旬の食材とともにお楽しみ下さい。[季節限定]
¥2,750円定番酒「百歳 漆黒」の新酒生酒になります。新酒ならではのフレッシュな味わいとスッキリとした飲み口の中に潜む深い味わい。「百歳」の中では一番軽い口当たりの「夜桜ラベル」です。春の旬の食材とともにお楽しみ下さい。[季節限定]
¥1,375円岩手県産酒米「吟ぎんが」で醸した純米大吟醸生です。飲みやすくスッキリしたキレの良い後味に仕上げてます。軽い味わいは飲み飽きせずせず盃が進みます。[季節限定]
¥1,650円岩手県産酒米「吟ぎんが」で醸した純米大吟醸生です。飲みやすくスッキリしたキレの良い後味に仕上げてます。軽い味わいは飲み飽きせずせず盃が進みます。[季節限定]
¥3,080円フレッシュで爽やかな香りに加え、切れの良さと程よい酸味が抜群の逸品。食中酒にピッタリで杯が進みます。速醸酛。[季節限定]
¥2,860円「萬寿の搾りたてを味わう」。寒造りと言われる、最も酒造りに適している1月から仕込み始める『久保田 萬寿 無濾過生原酒』。麹の製法を工夫することで、アルコール度数の高い原酒でありながらも、味わいが柔らかくなるよう、また、雑味が出ないように気を遣いながら醸しています。もろみを搾った後一切手を加えずに、すぐに壜詰めすることで、萬寿の搾りたての瞬間をお楽しみいただけます。[季節限定]
¥5,411円●青森県産酒米「華吹雪」特有のふくらみのある柔らかくフレッシュな旨味を感じながらキレの良い辛口な味わいです。「春の食材」との相性抜群。[季節限定]
¥3,300円●元祖!活性日本酒。瓶内二次発酵によって生きた酵母がキメ細やかで、爽快な泡を包み出します。華やかでありながら心地良い酸味とキレ。開栓にご注意下さい‼︎[季節限定]
¥1,760円●秋田県産酒米を全量使用した「しぼりたて」純米生酒です。軽快な味わいとさっぱりとした酸味がバランス良く仕上がっております。[季節限定]
¥1,430円