“日本の四季、日本人の繊細な感性、日本の匠の技を結集したウイスキー”をコンセプトにしました。熟成年数にこだわらず、サントリーのウイスキーづくりの歴史のなかで培ってきた多彩な原酒と匠の技でつくりあげられた、こだわりの逸品です。華やかな香りと、奥深くもやわらかな味わいが特長です。「響」ブランドならではの24節気を表した24面カットのボトルデザインを踏襲、生成りの越前和紙ラベルに「響」の文字を墨文字で施し、ジャパニーズウイスキーとしての洗練された世界観を表現しています。[数量限定]
¥5,700円●森の若葉のような、みずみずしい香り。軽快な味わい。 白州蒸溜所が持つ多彩な原酒の中から、ブレンダーたちが理想のモルトを選び抜き、 生まれたシングルモルトウイスキーです。森の若葉のようにみずみずしく、 ほのかにスモーキーフレーバーを備えたモルトと、 複雑さと奥行きを与える原酒が重なりあって生まれた、個性をお愉しみください。[数量限定]
¥4,820円●繊細で複雑、深みのある味わい。 繊細で上品なテイストの日本を代表するシングルモルト。飲み飽きず、幾重にも押し寄せる複雑な香味が、世界を魅了しつづけています。ホワイトオーク樽熟成原酒由来の甘いバニラ香と熟した果実香が特長。シェリー樽原酒とジャパニーズオークのミズナラ樽原酒が潜みます。[数量限定]
¥9,550円●新たな試みとして、山崎蒸留所が保有する多種多様な原酒の中から「ワイン樽貯蔵モルト」を使用し、「山崎」を語る上で欠かすことのできない「ミズナラ樽貯蔵モルト」など複数の原酒とヴァッティングしました。それぞれの個性が重なり合うことで生まれた、やわらかく華やかな香り、甘くなめらかな味わいが特長です。[数量限定]
¥4,820円赤ワインの熟成に使用した樽をウイスキーの後熟に使用したもの。熟成期間中に熟成樽を入れ替えるという一手間が、通常の熟成とは異なる複雑さをウイスキーに与えております。モルト100%のウイスキーの華やかさと豊潤さにフレンチオーク樽による個性が加わり複雑で長い余韻のある味わいを楽しめます。[数量限定]
¥6,800円「MWR」とはミズナラ+ウッド+リザーブの意味。使用している原酒は羽生蒸溜所モルトをキーモルトに、数種のモルトをヴァッティング、ミズナラリザーブヴァットで再熟成させたものです。 ピーテッドモルトを多めに使用したことで、スイートさを引きたたせました。初めは奥深い甘味を感じながら、やがて複雑な味わいとピート感が口の中に広がる本格派のジャパニーズウィスキー。[数量限定]
¥6,800-円●ブレンド向きな原酒をキーモルトに、9蒸留所のモルト原酒と2蒸留所のグレーンウイスキーをブレンドしています。 爽やかな柑橘系の果実を感じさせるトップノート、クセの無い素直なやさしい味わい、 麦由来の上品な甘みが特徴で軽快な味わいでバランスに優れています。ストレート、ソーダ割りがおすすめです。 バックラベルにはロットナンバーが刻印されています。
¥3,850円「マッカラン」が所有する多彩な原酒をヴァッティングした限定ウイスキーの第5弾。バーボン樽やホッグスヘッド樽など、素材や容量の異なる5種類のアメリカンオーク樽の原酒をヴァッティングしました。バニラやジンジャーを思わせる香り、キャラメルのような甘い味わい、長く続く余韻が特長です。
¥20,000円バランタインならではの繊細な後味を決定づけているシングルモルト。ヘザーの花を思わせる繊細な芳香を感じ取ることができ、口の中に広がるソフトベリーのような香味と大麦糖が生み出す甘みが大きな特長です。飲み終えた後には、驚くほど長くうっとりするような甘美な余韻を楽しむことができます。
¥7,900円バランタインの骨格をつかさどる、力強ささえ感じさせるシングルモルト。ほのかにシナモンスパイスの味わいが加わったフローラルな香りのウイスキーです。クリーミーな口当たりが特長で、やさしいリコリスの香りの滑らかな味わいと、長く続く温もりある余韻が楽しめます。
¥7,900円バランタインをブレンドする上で中核を担っているシングルモルト。柔らかい赤リンゴや洋ナシの香りを感じさせる濃厚なフルーティー感と、まるでハチミツのような甘美さが醸し出す、完璧なバランスが特長です。豊かで滑らかな口当たりと、長く続くまろやかな余韻が楽しめます。
¥7,900円軽やかな味わいとほのかに甘い香りが特長のグレーンウイスキーです。 ウイスキーのある生活を始めた人々に気軽でちょっといいウイスキーを愉しむ癒しのひとときを…。 「知多」の魅力は何と言っても【ハイボール】です。その名も【風香るハイボール】 確かな熟成感を残しながら、風のように軽やかな飲みごこち。清々しくやさしい香り、ほのかな甘みがうまみを引き立てます。
¥4,380円